知恵ジム

こんにちは‼️ 『ちえじむ』へようこそこのブログは、日常生活に役立つ様々な情報を皆さんにインプットしてもらうためのブログです。皆さんの(知恵)を鍛える(ジム)としてうまく利用していただけると幸いです‼️

ソフトテニスで強いサーブを打つコツ

 

 

 

こんにちは👋😃

 

今回は、ソフトテニスで強いサーブを打つコツを紹介していきたいと思います‼️


f:id:hiragisports:20200622071925j:image

サーブは、自分でトスを上げて自分で打つため、

外部からの影響を何も受けずに球を打つ事ができる

唯一のプレーです。

 

そのため、単純なサーブ練習だけで、高いレベルまで上達する事ができます。

つまりサーブはソフトテニスの中で一番簡単なプレーなのです。

 

はたして皆さんは、本当に強いサーブを打つ事ができているでしょうか???

 

この記事を読めば、本当の意味で強いサーブがどのような物なのかが分かるはずです。


f:id:hiragisports:20200622072554j:image

ここでは、強いサーブのコツを4つに分けて紹介します。

 

  • ファーストサーブの確率を上げる
  • しっかりコースを狙って相手を崩す
  • スピードを上げて更に上のランクへ
  • 緩急で相手を揺さぶる

 

 

ファーストサーブの確率を上げる

皆さんは、自分の試合を見返してみて、自分のファーストサーブはどのぐらい入っていましたか?

 

それほど高い割合で入っている人は少ないと思います。

それは、

ファーストサーブで決めてやる!

と言う思いが強すぎて、一か八かのサーブを打っている可能性があります。

 

日本のトッププレイヤーの試合を見ても分かりますが、

常に一撃で決めようと思って、一か八かのサーブを打つ選手はほとんどいません。

それよりも、ファーストサーブの確率がとても高く、

サーブ自体はそんなに速くないように見えるかもしれません。

 

では、何故トッププレイヤーのファーストサーブの確率が高いのか?

それは、サーブで決めなくてもいいと思っているからです。

 

ソフトテニスをしたことがある人やしている人なら分かると思いますが、レシーブをするときに、相手のファーストサーブが速くても遅くても、

ファーストサーブが入るだけで身構えてしまうと思います。

ファーストサーブが入るだけで、レシーブの威力が弱くなったり、コースが甘くなったりするので、

ファーストサーブは高確率で入るように練習しましょう‼️

 

 

 

しっかりコースを狙って相手を崩す

ファーストサーブが入るようになれば、次はコースを狙っていきましょう。

ここで注意するのは、

サーブは速くなくていい

と言う事です。

しっかりサーブのコースを狙えるようになれば、レシーブの次の球で攻撃できるようになります。

例えば、相手の苦手なコースがわかっているのであれば、そこを徹底的に狙えば良い訳です。

 

私は、センターにサーブを打つのが好きでした。

それは、センターにサーブを打つと、相手がレシーブでパッシングを打ちにくくなり、甘い球が帰ってくるからです。

おすすめなので是非使ってみてくださいねー‼️

 

 

 

スピードを上げて更に上のランクへ

  • しっかりとファーストサーブが入る
  • コースを狙える

これができるようになると、やっとスピードを上げる練習です。

高いレベルになると、やはりある程度のスピードは必要になります。

ここまでくると、速いサーブでノータッチを狙う事もできるようになるでしよう。

ですが、サーブが速くなることによって確率が下がってはいけません。

確率が維持できるレベルの範囲で、できるだけ速いサーブを打てるよう練習していきましょう!

 

速いサーブを打つためには、やはりある程度の筋肉も必要になります。

筋肉をつける方法はこちら↓

 

]
テニスを強くなる為の筋トレ方 - hiragi(ひいらぎ)

 

 

緩急で相手を揺さぶる

ここは、応用編です。

持続して速いサーブが入りだすと、それに対応するため自然と相手のポジションが後ろになります。

こそに急に緩いサーブを入れると、

相手は速いサーブがくると思って後ろの方でどっしり構えているので、急には対応できません。

そうするとまたチャンスボールが生まれ、

三球目攻撃に繋げることができます。

 

 

※サーブの練習は、やり過ぎると肩を痛める可能性があるためほどほどに

]
[https://hiragisports.hatenablog.com/entry/2020/06/10

 

以上、強いサーブのコツでした