知恵ジム

こんにちは‼️ 『ちえじむ』へようこそこのブログは、日常生活に役立つ様々な情報を皆さんにインプットしてもらうためのブログです。皆さんの(知恵)を鍛える(ジム)としてうまく利用していただけると幸いです‼️

ソフトテニス カットサーブのコツ

こんにちは❕

 

今回は、ソフトテニスで強いカットサーブを打つコツを、紹介していきたいと思います!!

 

 

どんな人が書いたのかもわからないのに信用できない!

と、思う人もいると思うので

皆さんに信頼して記事を読んでいただけるように一応自己紹介をしておきます。

 

自己紹介

私は全く上からのサーブを使わず、

カットサーブのみで10年間ソフトテニスをプレーしており、県大会 地方大会 を優勝した経験があります。

 

 

f:id:hiragisports:20200624223651j:image

カットサーブは、ソフトテニスのサーブの一種で、低いバウンドに加えて曲がるのが特徴です。

どのような場面でも使用されていますが、砂のない体育館など、インドアでの使用頻度はとても高くなっています!!

カットサーブは、柔らかいゴムボールだからこそできるプレーで、ソフトテニスにあって硬式テニスにないものの代表的なプレーとなっています。

 

サーブを打つ人やラケット、ガットによっても若干バウンドや球質が異なったり、

人によって打ち方も全然違ってくるので、非常にその人の個性が現れるプレーで、とても奥深いです。

 

今回は、そんなカットサーブのコツを紹介していきたいと思います‼

 

 

強いカットサーブとは??

まずは強いカットサーブとは何なのでしょうか。

ズバリ、強いカットサーブとは、

バウンドが低いカットサーブ

です。

では、何故バウンドが低ければ強いのでしょうか。

 

ソフトテニスは、その性質上、相手コートにボールを返すためには、ネットを越える必要があります。

通常の上から打つサーブのレシーブでは、バウンドの高さがネットの高さに近いので、ほぼ水平に打つだけで良いですが、

カットサーブはバウンドが低いので、少なからず上方向に向いてレシーブをする必要があります。

そして、そのバウンドが低ければ低いほど、上にレシーブしなければなりません。

上に打つということは、あまり強打が打てないということです。

また、サーブがネットに近いところに入るほど、上向きにレシーブしなければいけなくなります。

 

本当に強いカットサーブとは、

バウンドが低いサーブで相手のレシーブを崩し、三球目の攻撃に繋げる

サーブなのです。

 

 

 

強いカットサーブの打ち方

次に、先程紹介したような強いカットサーブを、どうやって打てば良いのかを解説していきます‼️

 

1、打点は上に

2、スイングはラケットの重みで

3、ガットの上を転がすイメージ

4、切ろうと意識しない

 

1、打点は上に

まず、カットサーブで大切なのは、打点を上に上げることです。

カットサーブの本当の理想形としては、ネットより高い打点からサーブして、一直線に打つのが一番良いのですが、そんな事はできないので、打点を上げてできるだけまっすぐサーブを打つイメージです。

 

 

2、スイングはラケットの重みで

次に、スイングです。

カットサーブのスイングは、『切ろう』と言う意識がありすぎて、速くスイングしてしまいがちですが、

それでは本当にボールに正しい回転がかかりません。

カットサーブでは、できる限りボールに回転をつけたいですが、速くスイングしてしまうと、ガットの上をボールが滑ってしまい、最大限の回転を生み出す事はできません。

 

 

3、ガットの上を転がすイメージ

先程ガットの上をボールが滑ってしまうと言いましたが、それではどのようにすれば良いのでしょうか?

答えは、ガットの上をボールが転がるようにすれば良いのです!

これで、最大限の回転が産み出されます。

それにプラスして、先程言ったように、打点を上にあげることで、ラケットの縦の面(一番長い面)を使えるので、更に回転をつけることができるようになります。

両方を意識して頑張ってみてください❗

 

 

4、切ろうと意識しない

最後に、あまり切ろうと意識しないことです。

切ろう切ろうと思ってしまうと、力んてしまったりスイングがぶれてし、むしろ切れなくなります。

常に頭の中にあるイメージは、

ガットの縦の面をボールが転がるイメージです‼️

 

 

 

カットサーブのオススメフォーメーション

続いては、カットサーブを使うのならおすすめしたいフォーメーションです。

結論から言いますと、

ダブル前衛

のフォーメーションです。

カットサーブの場合、普通のフォーメーションでいてもよいのですが、相手から強打が帰ってきにくいのにも関わらず後ろにポジションをとっていると、かえってショートボールが等のリスクを背負う事になります。

 

強打を打たれにくいのであれば、ダブル前衛のフォーメーションで、相手レシーブをボレーやスマッシュで叩いてやった方が賢いですよね‼️

ですが、ダブル前衛は、個人の技術は勿論、ペアとの噛み合いもとても大切になってくるので、上級者向けと言えるでしょう‼️

 

上からのサーブを上手くなりたい人向け↓

ソフトテニスで強いサーブを打つコツ - hiragi(ひいらぎ):title]

 

ソフトテニスを上手くなりたい人はこれ↓

https://hiragisports.hatenablog.com/entry/2020/05/26/ソフトテニス初心

テニスを強くなる為の筋トレ方 - hiragi(ひいらぎ):title]

 

サーブで肩をいためてしまったら↓

ソフトテニスで肩が痛くなった時の対処法と予防法 - hiragi(ひいらぎ):title]

 

以上、強いカットサーブのコツ

でした‼️

 

ダブル前衛にもチャレンジしてみてねー!!!